たまりば

日記/一般 日記/一般八王子市 八王子市


2017年07月21日

大橋直久「ナカウド、ナコウド、ナカビト」

仲人は、ふつうナカウドではなくナコウドです。

ナカビトの音便(発音の便宜上語の一部分に起こった音の変化)で、結婚の媒酌(なかだち)をする人、つまり、媒酌人ともいいます。

ナカビトということばは、すでに「古事記」「にほんショッキいい」にみえ、〃媒"の字があててあり、男(個人)の意向を代表して、女の承諾を求ある使者の義につかわれています。

おそらくは仲人というものの、もっとも古い形式だったのではないかと思われますが、男女関係の発端においては、今日でもまだまだ多分に、こうした形式も行なわれているのではないでしょうか。

しかし、歴史的には、この一方的代表者が、男性側ないし貰いかただけではなく、女性側または呉れかたにもできて、交渉にあたらせたりするふうも、生まれてきたりはしていますが、一般に仲人と考えられているのは、より多く両家の中間に立つ性格のものであるようです。

大橋直久=業務効率化アドバイザー


  • 同じカテゴリー(大橋直久)の記事
     大橋直久「結婚の条件~勤務先の評判」 (2019-02-10 08:10)
     大橋直久「叙勲祝いの礼状」 (2018-09-20 12:20)
     大橋直久「見合いの結論が出たら」 (2018-07-28 11:09)
     大橋直久「結納の仲人を依頼されたとき」 (2018-05-28 11:13)
     大橋直久「近所への挨拶 その2」 (2018-03-19 07:15)
     大橋直久「初午祭・建国記念の日」 (2018-01-31 12:16)
     大橋直久「二人の記念写真の上手な写され方 その2」 (2017-12-18 07:44)
     大橋直久「開店・開業披露」 (2017-11-22 14:36)
     大橋直久「挙式当日の花嫁、詫婿の心得」 (2017-09-15 16:23)
     大橋直久「離婚翻意届とは」 (2017-06-16 10:12)
     大橋直久「タキシードは、花婿の礼装」 (2017-05-16 11:10)
     大橋直久「独立する場合は両家への配慮を」 (2017-04-26 10:11)
     大橋直久「無理難題の電話対応」 (2017-03-26 11:15)
     大橋直久「管理者は、5つの役割を確認する」 (2017-03-06 00:00)
     大橋直久「ものは考えよう」 (2017-02-09 15:16)
     大橋直久「電話のマナー その1」 (2017-01-13 00:00)
     大橋直久「知っておきたい来社案内」 (2016-12-19 04:13)
     大橋直久「苦手な人とはどうつき合えばいい?」 (2016-11-29 09:07)
     大橋直久「会葬者には土足のまま焼香してよい」 (2016-11-15 10:06)
     大橋直久「紹介者は、双方に関心のあることを付け加えて紹介するとよい」 (2016-10-17 00:00)

    Posted by 大橋直久  at 17:56 │大橋直久



    削除
    大橋直久「ナカウド、ナコウド、ナカビト」